スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月09日

お福分け





ちょっとお友達や知人に

頂きものや家で採れたものを持っていくときに

今まで、「おすそ分け」と言って持って行ってたのですが・・・・

『お福分け』と言う言い方があると先日知りました・・・・

『お福分け』とはいい言葉だな~・・・と思いました

 庭で採れたキズ(という物らしい)は見た目はあまり立派ではないけれど

 何しろ無農薬・・・

 実はカボスより一回り小さいけど、香りは抜群に良い・・・

 多分カボスやユズの仲間だと思う

 お酢の替りに絞ったり・・

 皮を細かく切って煮魚に載せたりと・・                 

 料理にも重宝しました

 テーブルの上にちょっと載せておいて

 何気なく手に取れば・・ほのかな香りが・・・

 今年の秋、庭からもらった『お福分け』でした・・・・・

  


Posted by くらくら at 20:29Comments(1)