2009年10月24日
ちょっと感動したこと
先日ある合唱団の伴奏をした折・・
創立30年を超える女性合唱団(といっても10人くらい)の平均年齢はちょっと伏せますが・・
「30分立っていれるかしら?」と冗談をおっしゃってましたが・・・
会は唱歌や金子みすずの曲・アンジェラアキの”手紙”など
アンジェラアキの手紙は好評でアンコールに赤とんぼと一緒に
再度聴きにいらした皆さんと一緒に合唱しました
30年前から合唱をしている方が何人いるかはわかりませんが、
10年以上は続けていることは間違いありません・・
生活をしていれば色々なことが起こります
この時も、ご自身の病気やご主人の看病など練習をお休みされる方もありました
でも、一週間の内の一日・2時間の練習をずっと続けてこられた方達です
背中に一本筋が通っている・・という雰囲気があります
指導をしている友人が
「お休みの人がいるパートを誰からともなく自然に手助けしてそのパートを一緒に歌っているのに
感動しちゃった」といっていました
さり気ない気配りも自然に出来るのです
会の当日は、お揃いのトレーナー(色違い)に夫々首にスカーフやネックレスを付けて
華やかな雰囲気で合唱を楽しんでいらっしゃいました
細く長~く自分の趣味(好きなこと)を続けていらした合唱団の方に
一杯の拍手を送りました・・・

(しのぶ椀)
モダンなデザインだと感じる椀です
色は黒金
いたってシンプル
だけどこの華やかさは
丁寧な仕事でしか出せないのではないかと思います
創立30年を超える女性合唱団(といっても10人くらい)の平均年齢はちょっと伏せますが・・
「30分立っていれるかしら?」と冗談をおっしゃってましたが・・・
会は唱歌や金子みすずの曲・アンジェラアキの”手紙”など
アンジェラアキの手紙は好評でアンコールに赤とんぼと一緒に
再度聴きにいらした皆さんと一緒に合唱しました
30年前から合唱をしている方が何人いるかはわかりませんが、
10年以上は続けていることは間違いありません・・
生活をしていれば色々なことが起こります
この時も、ご自身の病気やご主人の看病など練習をお休みされる方もありました
でも、一週間の内の一日・2時間の練習をずっと続けてこられた方達です
背中に一本筋が通っている・・という雰囲気があります
指導をしている友人が
「お休みの人がいるパートを誰からともなく自然に手助けしてそのパートを一緒に歌っているのに
感動しちゃった」といっていました
さり気ない気配りも自然に出来るのです
会の当日は、お揃いのトレーナー(色違い)に夫々首にスカーフやネックレスを付けて
華やかな雰囲気で合唱を楽しんでいらっしゃいました
細く長~く自分の趣味(好きなこと)を続けていらした合唱団の方に
一杯の拍手を送りました・・・

(しのぶ椀)
モダンなデザインだと感じる椀です
色は黒金
いたってシンプル
だけどこの華やかさは
丁寧な仕事でしか出せないのではないかと思います
Posted by くらくら at 20:28│Comments(2)
この記事へのコメント
自然とできる振る舞いのできる人になりたいですよね。
Posted by おちゃ at 2009年10月26日 21:26
黒くてしぶく、しかも華やかなお椀を、コーラスのこぼれ話の後にもってくるなんてにくいです。
みなさんと一緒にいたときの気持で選んだ器だと想像します。
みなさん、いつまでもお元気でいらしていただきたいものです、そして、あなたも、みなさんの伴奏を長く続けてくださいね。
いいお話をありがとうございます。
みなさんと一緒にいたときの気持で選んだ器だと想像します。
みなさん、いつまでもお元気でいらしていただきたいものです、そして、あなたも、みなさんの伴奏を長く続けてくださいね。
いいお話をありがとうございます。
Posted by kazu at 2009年10月27日 22:01