2008年05月22日

マイ味噌汁椀

マイ味噌汁椀
この味噌汁椀はΦ12cm高さ5.5cm
お椀の黄金比率は2:1
まずまずである。
まず手に持った時に手に馴染んでくれること。
味噌汁を飲んだ後、最後の1滴まできちんと口に運べること。
これは、お椀の一番大切なことだと思う。

よく、最後まで飲んだつもりでも、汁が底に溜まってしまうお椀に出くわすことが有るけど、あれはどうかな~と思う。
まさか、抹茶のように音を立てて吸うわけにもいかないし・・・・
何気ないことだけど、そうでない事に出くわしたとき”あっ”と思うことがある。

私は、このお椀で生卵をとじたり、鍋をしたときのトンスイ代わりにも使う。
鍋のときは、大変便利。
持っても熱くないし、結構たくさん具を入れても、汁が飛び散ることもないし・・
これ以外にも何か使えないかな~と思っている。

外国の人は結構”これはこう使う物”って決め付けてないから色々な発想を持って
楽しい!!
私のお友達が、ホ-ムステイをしていた子にプレゼントを贈るのに、色々日本の物(扇子、置物)を贈った時に一番喜ばれた物が、おせち重(プレスチック)だったと話してくれた。3段重で外に花柄がはいっていたのかな?
色々な小物を整理するのに大変重宝しているみたい!!
それと、乾燥地帯に住む人は、漆塗よりは、ウレタン塗とかの方が、扱いが便利である。お財布にもやさしい!!

これから、熱くなってくると そうめんやざるうどんの季節になるけど、今度は味噌汁椀で食べてみようかな?
きっと薬味や納豆を入れてもこぼれなくて便利かも?




































Posted by くらくら at 19:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。