セロリの葉っぱの料理
セロリが沢山八百屋さんに顔を出している
1.セロリの葉をさっーと熱湯にくぐらせる(煮すぎないで)
2.細かく切る
3.固く絞ってフライパンに油を少々ひいて炒める
今日はしらす干しがあったので一緒に炒める
4.醤油をフライパンの縁からかける
フライパン1周半程度
醤油をかけた後は火にかけすぎないでからませる程度で火は切る
5.出来上がり
>
『せり』に似た香りがする
実は私はセロリ嫌いだが、これは美味しいと思う
家人は生のセロリ大好きで、家人が食べた後のセロリの葉でいつもこれを作る
これだとごはんの上に載せて食べれば益々食欲増進
日持ちもいい
冷蔵庫で保存すれば4~5日は大丈夫
でも大体私の家では2日も持たず頂いてしまいますが・・