スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月26日

お知らせ・倉庫セ-ル

西区下山門で倉庫セ-ルを行っています
商品は高級有田焼ボ-ンチャイナ-の和陶器200円
    有田焼強化磁器              300円
    美濃焼                    300円~
    ガラス                      200円
    吸物椀                    300円~
        業務用や一般家庭向きです


                                  
木製吸物椀 1500円~
木製塗物や輪島・越前塗など面白い物があります






問い合わせTEL092-894-2588 ㈱たま井へ
       FAX092-894-2587
期間   7/31まで(10:00~17:00)
  


Posted by くらくら at 12:36Comments(1)

2008年07月26日

お食初め





先日、結婚が決まった娘さんとお母さんと色々と話しているとお食初めの話になり、
”そういえば使ってました”と20数年ぶりに箱を開けて取り出してみました。

赤ちゃんが生まれて100日にお食初めのお祝いをいをします。
まだ赤ちゃんは当然食べることは出来ませんから
飯椀のご飯とお汁と野菜煮物などを夫々に盛って箸で赤ちゃんの口元にそっと近づけて
食べさせる真似事をしました

赤ちゃんが丈夫に育つようにと願いをこめた日本の習慣だと思います
ちょっと大きくなると”祝い膳”になりサイズはこれより1回り多きくなって行きます

今思えば、このお椀をお茶碗や汁椀替りに
日常子ともが小さいときに使っていればよかったと思いました


子供のお食初め膳や祝膳は、総朱(全部朱の色)が男の子用でお膳の高さは低くなっています
                  外黒内朱      が女の子用でお膳に足がついて高くなっています

昔は着物を着ていましたから、女の子は正座・男の子はあぐらをかくので膳の高さが違うといわれています
大人用も男の人が低く・女の人が高くなっています

以前母から聞いた話では、女の子用に家紋をつけるということでしたが
今は、男の子用の総朱のお膳に家紋がついていますから、
本当はどうかは分かりません

ただ、我が家は何故かこの黒内朱の女の子用お膳に家紋がついていました
これで、男の子も女の子もお食い初めを済ませてしまいました・・・・

そのせいかしら・・・
息子は大学に行ったっきり家に戻る気がなく
娘は結婚をする気すらありません・・・・






  


Posted by くらくら at 12:16Comments(1)

2008年07月11日

波千鳥





水が恋しい季節になりました

波千鳥

波のしぶきに青貝をあしらい

海を渡る千鳥達

ただ美しいと思える菓子器です

  あやめのお椀













 流水のお椀                                     
  


Posted by くらくら at 18:36Comments(2)

2008年07月06日

お気に入り




微笑みのそら豆・・私が勝手につけた名前

ライトグリ-ンの色も愛らしく、なぜか正面から見ると人が笑っているように見えるから

蓋付なので、料理を入れるとしたら、珍味がいい!!

お菓子だと金平糖が似合いそう

わたしは、指輪とかアクセサリーを入れる・・・


この朱の色を銀朱という(朱が少し黒味がかっている)

氷を敷いて上にお刺身

サラダもOK

から揚げを盛ってもOK

赤い色をしているので緑の色のお野菜を添えるとGOO!!

好きな器にあった色々なことを考えるのは楽しい!!

梅雨も今日で明けるのかしら?

日々過ごしていると思いもかけない色々なことに出くわす事がある

良いことも有り、ショックな事もある。

梅雨の雨は自然にとってはかけがえの無いことだし、夏の暑い太陽の日差しも自然にとっては必要な事

雨が降れば地が固まり、四季は必ずめぐってくる

このソラマメのように少し口元を上に上げてみようかな・・・と思う













  


Posted by くらくら at 14:31Comments(1)